シリーズ7:未来社会を切り拓く日本ハイテク産業のルネサンス成長市場④『ワイヤレス給電』

そろそろ、気持ちだけでも明るい未来社会の実現に向けた新産業創出の話題を取り上げよう。
東日本大震災以降、中断していた『シリーズ7のテーマ』の分析を行なう。
今週は、ある開発プロジェクトで外出が多くなるので、今週中に情報を更新する。
取り上げるテーマは、『ワイヤレス給電システム』。

アーキテクトGD社のワイヤレス給電最新市場予測も公開しょう。
※最新調査分析(有償WEB会員情報サービス):最新SmartWPT世界市場予測(ワイヤレス給電)
データベース
http://jsgi.jp/index.php?&inq=0

ここに公開する未来市場予測データは、アーキテクトGD社が開発を進めているワイヤレス給電のグローバルアプリケーション、同社と1チップソリューション共同開発を進める半導体メーカー2社の為の未来ASPターゲット、実開発アプリとグローバル市場での個別採用企業の積み上げのTAM&SAMを『調査会社』には絶対分析・評価出来ないデータである。




※関連記事(⇒シャープQi WPC準拠)ワイヤレス給電
http://twitter.com/#!/hayato626/status/26824433331

【ブログ内の検証】
●2011年1月8日土曜日
シリーズ6:ハイテク日本再起動計画の提言④
http://a-gd.blogspot.com/2011/01/20114k2k.html
ハイテク界の大予言:2011年"4K2Kとワイヤレス給電(SWPT)"開発は主戦場となり参入せぬ企業は必ず時代の『敗者』となる(⇒技術ベンチマーク分析済み)
●2010年11月30日火曜日
シリーズ5:崩壊する日本ハイテク産業のエピローグ⑥
http://a-gd.blogspot.com/2010/11/5_30.html
超小型組込みプロジェクター市場の立ち上りで、世界シェアを失うエプソンの予兆
●2010年12月20日月曜日
シリーズ5:崩壊する日本ハイテク産業のエピローグ⑧『リチウムイオン電池の王座陥落』
http://a-gd.blogspot.com/2010/12/5_20.html

【10年後の電気自動車ワイヤレス給電】
トヨタ自動車は、電気自動車の開発が遅れており、未来のワイヤレス給電方式は保険を掛けている。
残念ながら、マスコミは実開発の世界と課題まで分かるわけもないだろうが・・・。
日産は、電気自動車先行企業で、ワイヤレス給電開発も進んでいる。
現状は、平成22年度省エネルギー革新技術開発事業の走行中非接触給電システムの研究開発⇒昭和飛行機工業、東北大学、日産自動車の3社共同開発プログラムである。

ここで共同開発をする方式は、グーグル社と同じ『電磁誘導方式』。
トヨタは、テスラ社(フルトン社+TI社⇒電磁誘導方式)と独自に、米ベンチャー企業のワイトリシティ社(MIT大スピンアウト)の共鳴方式の開発を行う。
共鳴方式には、まだまだ技術課題が多く、致命的な事は世界各国のプラットフォーム化する場合、各国の電波法をクリヤーしなければならず、技術課題以上に政治力が必要になると筆者は見ている。
既に、電気自動車や次世代テレマテックスに非常に高い関心を示す米グーグル社は電磁誘導方式の実証実験を始めており、世界の電気自動車は電磁誘導方式の流れが出来つつある。
トヨタ自動車は、電力搬送と位置自由度の高い共鳴方式の開発に入るが、最悪のケースは『トヨタ初のガラパゴス』となる可能性があるということである。
日産は米国で、イエローキャブの大型商談かつPR効果の高い魅力的なビジネスを獲得し、この自動車は車を買い変える事無く、電気自動車になる⇒この未来は給電方式も”ワイヤード”から”ワイヤレス”化となり、その方式は電磁誘導であろう。

※関連記事(⇒重要情報)日産自がNY市「イエローキャブ」納入契約を受注、総額10億ドル
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20927520110503
※関連記事:トヨタが選んだ、非接触充電の新技術「共鳴方式」とは何か (1/2)
http://eetimes.jp/ee/articles/1104/28/news130.html
※関連記事:コードレスでEV充電…トヨタが開発へ
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20110428-OYT8T00245.htm?from=os4
※関連記事:電磁誘導、磁気共鳴、マイクロ波が競う 電気自動車でも非接触充電(2) http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819499E0EAE2E1E18DE0EAE2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E0E2E3E0E2E3E2E1E7E6E3
※関連記事:トヨタ自動車、電気自動車の無線充電に取り組む
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1104/28/news015.html
※関連記事:近未来の光景? テスラ・ロードスターがワイヤレス充電されてる
http://www.gizmodo.jp/2011/01/post_8309.html
※関連記事:Google本社に、初の無線式電気自動車充電ステーション
http://www.carview.co.jp/green/news/0/3296/
※関連記事:狙いは量販、二次電池量産から充電インフラ構築まで着手
http://e2a.jp/review/090918.shtml
※重要情報:三菱益子社長「電気自動車に急速放電機能を追加していく」
http://response.jp/article/2011/04/28/155674.html

このブログの人気の投稿

緊急分析:国連宛に送られたとされる『ロックフェラーの書簡』を検証する

緊急分析:SiCウェハの大口径化で市場拡大を目指す日本半導体メーカー

シリーズ5:崩壊する日本ハイテク産業のエピローグ➃