シリーズ4:日本半導体要素技術の『明暗』の評価 ➄

jsgiのWEBサイト「コラボレーション・スペース」㋇13日(金)半月間の閲覧ランキング発表
下記は、筆者が毎日世界中のニュースソースをリアルタイムに分析し、WEBサイト登録会員の皆さんが、自由に閲覧出来る「コラボレーション・スペース」の閲覧ランキングの結果である。
毎日の約10件近くの分析作業は大変であるが、これも日本国、日本企業、日本人を正しい未来情報を配信したいという気持ちで、約5年間続けてきた。
当社PRも兼ねて、WEBサイトの実力を多少公開すると、➀04:57 平均サイト滞在時間、00:13:20 最長サイト滞在時間(同規模のサイトのベンチマーク比較すると、ベンチマーク: 00:02:23 であるので、平均で2倍以上である。)

2006年4月から2010年8月13日現在までのアナリストの数万件に及ぶ巨大なデータベースとも言える。
テーマ自体が、予言であり、時間軸で検証出来る『未来予測の答え』である。
この閲覧ランキングから分析出来ることは、人(企業)の心理である。
先の見えない不確定要素の強いものに、関心を持つ。
それがこのランキングから分かるだろう。
現在、会員は、企業数では800社、約1700名(課長以上~経営者、民間企業、政治家、官僚、地方自治体様々である)。
超マニアWEBサイトかも知れない。

※ご興味がある方は、会員登録は、こちらまで↓。(hotmailなど個人アドレスでの登録は出来ませんので、あしからず)
http://jsgi.jp/cwin/rgfree.php

2010年㋇中旬コラボレーション・スペース閲覧ランキング

1.景気回復から再失速へ
2.半導体V字回復
3.迷走を始めるセイコーエプソンの未来はあるのか?
4.3Dコンテンツ&テレビの実用化に向けて
5.ルネサステクノロジ+NECエレクトロニクス統合の未来は? 
6.iPhoneの世界戦略
7.米国経済復興プログラム始動?「第二次朝鮮戦争」、ソウルと東京は実戦時体制へ向うだろう
8.創業家の三洋電機元会長、井植敏氏インタビュー
9.電子書籍端末市場シェア
10パナソニック冷蔵庫、大規模リコール

11.ヘルスケア産業こそが成長分野
12.日本と同じモデルを適用した韓国、辿る道も日本と同じ?
13.ニッポンの財産、それは「ニコン」
14.赤いハゲタカ
15.サムスンとアップルに納品してみたら
16.HPハードCEO辞任の渦中の女性が表舞台に
17.STMicroelectronics社のデュアルコアCortex-A9「SPEA1310」サンプル出荷開始
18.LTEの勝利
19.シャープの挫折(米国の陰謀か?)
20.液晶テレビ製造は中国

21.日本半導体市場産業を守れ:レアアースを国家備蓄せよ!
22.ビジネスで真のリーダーになるには!?
23.カシオのデジタルカメラ「EXILIMエンジン5.0」と超解像技術
24.LED用サファイアウェハの受注残は1年半先まで埋まっている
25.キャノンのデジタル一眼の状況
26.中国の国家戦略
27.中国で拡大する風力発電
28.爆発的に普及するPLC、起爆剤はスマートメーター
29.パナソニックの高速連写デジタルカメラ
30.サムスン電子ギャラクシーS

31.アップル社と同じようにマイクロソフト社も半導体ファブレスメーカーの道へ
32.ロスチャイルドの決別
33.任天堂岩田社長に学ぶ「ブルーオーシャン術」
34.大宇エレクトロニクス(旧大宇電子)の売却
35.韓国「ABCD包囲網完了」、ついに日本には最大の好機が来る
36.セカイカメラとKDDIが強化
37.中国の次の新故国成長国は?
38.DRAM2010年第2四半期シェアは、サムスン電子33.9%まで上昇
39.AGDと同じ予測、ジムロジャースの1バレル200ドル時代

40.グローバル中国企業リスト
41.将来、スパートフォン市場でアップルの最大シェアは10%程度、アンドロイドが制す
42.ソニー、レンズ交換式AVCHDフルHD撮影ビデオカメラを発表
43.インド自動車動向、韓国メーカー大躍進
44米国市場で拡大する太陽電池
45.環境技術「オゾン処理」市場
46.迫りくる食糧危機、救うのはハイテク技術
47.三菱レイヨンが老化解析用DNAチップ、メタボ用も開発
48.アンドロイド版タブレットPC
49.好調なインド自動車市場

50.2010年上半期の半導体売上高ランキング
51.超小型モバイルプロジェクター
52.Googleが世界を飲み込む
53.半導体向けにプラスチックの完全な結晶を実現、半導体のコスト削減と性能向上
54.グーグルCEOシュミット氏、「社会は新しいテクノロジに未対応」
55.京セラのスマートフォンを海外で投入
56.アナログのビックキャパシティーのTI社
57.リチウムイオン電池で韓国企業が激突
58.データセンターの省電力手法
59.発光効率が従来比で30%向上した赤色LEDチップ

61.栄枯盛衰、ノキア社も凋落へ
62.デジタルカメラに標準搭載されていくGPSロガー機能
63.フォックスコン社の決めごと
64.不揮発性メモリIP「PermSRAM」のライセンス先での出荷量が累計5500万個を突破
65.iPad製造出荷の遅れ
66.SMIC社2009年第3四半期から開始した低リーク65nmプロセスによる量産
67.成長する中国自動車市場
68.GPU市場の最新動向
69.モトローラ社のスマートフォン「モトグラム」

70.米中経済摩擦勃発「日本のポジショニングは?」
71.中国、造船産業を奪い取り、次はハイテク産業(韓国は戦々恐々)
72.デジタルカメラ・ウォッチ
73.MentorのRTOS「Nucleus」が21億1000万台の機器に搭載
74.NTTドコモは「国賊企業」、日本半導体弱体化に拍車をかける、
LTE技術供与先は、台湾メディアテック社
75.攻める「東芝経営」
76DARPA、「エクサスケール」のスーパーコンピュータ開発
77.NECがオレゴン州で公共サービス向け電気自動車(EV)用急速充電器の実証試験を開始
78.インテル社、FTCと和解へ
79.韓国国内のサプラィチーンの共存体制確立は、中台対策

80.中国で大躍進を遂げている韓国自動車企業
81.ARM搭載サーバー年内登場
~以下略~

このブログの人気の投稿

緊急分析:国連宛に送られたとされる『ロックフェラーの書簡』を検証する

ブルームバーグインタビュー記事

日本語ブルームバーグインタビュー記事