シリーズ4:日本半導体要素技術の『明暗』の評価 ⑭

▮ハイテク産業界のAGDWEB会員のユーザ心理から「不安」を読み解く
筆者の仕事と低炭素化社会実現に向けてのロビー活動が忙しく、ハイテク産業の未来予測のブログをなかなか更新出来なくてご心配掛けております。

AGD社WEBサイト会員の最大に関心毎は、再景気後退と新ビジネス、中国政治そして、日本の円高に苦しむ経済・産業政策である。
日本エレクトロニクス・半導体企業の思惑通りの3Dビジネスは拡大しない。
その理由は、健康被害と係争リスクが起こり得るからである。
3Dのビジネスにブームとして相乗りするのはいいが、それは同時に「撤退戦略」を組みん込んで事業化しなければならない。

【検証】
関連記事:3Dテレビ出荷、半年で13万台 国内シェア1.3%
http://www.asahi.com/business/update/1027/TKY201010270483.html

記事内容:日本国内で3Dテレビが発売された4月から、9月までの出荷台数は13万1千台で、薄型テレビ全体に占める割合は1.34%だった
電機メーカーの業界団体「電子情報技術産業協会」が初めて調べ、27日に公表した。協会は「出て間もないので、これからの拡大を期待する状況」(広報)と話している。
パナソニック、シャープ、ソニー、東芝の大手4社分を集計した。3Dテレビは今のところ大型画面のものしか販売されていない。このため、大型の37インチ以上に限ると、3Dは4.12%を占めた。
一方、6~9月の3Dパソコンの国内出荷台数は、パソコン全体の0.52%に当たる1万8千台だった。

2010年10月末コラボレーション・スペース閲覧テーマ・ランキング
1景気回復から再失速へ

2スマートTVの到来

3.エルピーダ坂本社長が関心を抱くファンドリーと再編プラン

4. 3Dコンテンツ&テレビの実用化に向けて

5.ルネサステクノロジ+NECエレクトロニクス統合の未来は?

6.ヘルスケア産業こそが成長分野

7.米中経済摩擦勃発「日本のポジショニングは?」

8.日本半導体市場産業を守れ:レアアースを国家備蓄せよ!

9.2009-2010年PC市場予測

10 .中国の国家戦略

11.迫りくる食糧危機、救うのはハイテク技術

12.半導体V字回復

13.サムスン電子ギャラクシーS

14.攻める「東芝経営」

15.キヤノンが日立ディスプレイズ子会社化を撤回 

16.電子書籍端末市場シェア

17.日本の国家システムを破壊する民主党(日本国心肺停止は?)

18.中国バブル崩壊の兆し

19.舌の根も乾かぬうちに「下方修正」する信用出来ない米国調査会社

20.電子ペーパー

21.中国世界トップ半導体実現へ

22.三菱電機のインド戦略

23.インド携帯市場は、アンドロイド一色に?

24.大アメリカ帝国復活、携帯端末に目を向ける企業は滅亡するだろう!

25.ライフラインが一番もうかる商売、中国長者番付トップは飲料メーカー

26.キヤノンは、オランダのオセ社の買収よりも規模の大きい買収案件を目指す動き

27. グローバル半導体企業は、事業強化を図るためM&A合戦

28.止まらぬハイテクのデフレ

29.ソニーがCMOSセンサーを富士通セミコンダクタにアウトソーシング?

30 .次世代露光装置はEUVが肝 (日本完全敗北)

31. Googleが世界を飲み込む

32 .富士通/東芝、携帯電話事業の統合が完了

33 .iPhoneの世界戦略

34 .TSMC、2011年にLED照明の量産開始 

35 .ビデオカメラをUstream対応させる「CEREVO LIVEBOX」発売

35.日立ディスプレイズ、MEMSシャッター式ディスプレイの試作品を公開

36.富士電機ホールディングスのSiC

37.日本企業の環境技術に期待がかかる巨大プロジェクトがインドに始動

38.HPハードCEO辞任の渦中の女性が表舞台に

39.LG電子のあいさつ言葉決定 

40. Motorola/Nokia、4G技術の相互ライセンスで合意

41.2010年のLED照明市場、シェアは世界照明市場の5%超

42.Globalfoundries、2010年通期の売上目標は35億ドル超

43.サムスン電子の組織の若返り

44.Wi-Fi Direct 

45.アドビ・システムズ社の買収?

このブログの人気の投稿

緊急分析:国連宛に送られたとされる『ロックフェラーの書簡』を検証する

緊急分析:SiCウェハの大口径化で市場拡大を目指す日本半導体メーカー

シリーズ5:崩壊する日本ハイテク産業のエピローグ➃